名古屋市中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、南区となります。但し、これらの地域でも対応できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
4歳から中学生までとなります。これ以下・以上の年齢の場合は対応できませんので、あらかじめご了承ください。
医療保険の適用となり、4歳から中学生までが対象ですので、自己負担はありません。但し、教材作成のために実費をご負担頂く場合がありますので、その際には事前に相談させて頂きます。
空き状況にもよりますが、多くの場合、まずは毎週お伺いします。保護者様やご本人との面談、検査などの評価を踏まえて訓練等を導入した上で、概ね12回目以降(約3ヶ月以降)は隔週〜月1回程度とさせて頂くことにしています。
現在掛かっている医師から訪問看護指示が出る場合は必要ありませんが、別の医師に依頼する予定の場合は、ご提出をお願いすることがあります。
かかりつけの医師にご依頼頂くことが一般的です。なお、小児科やリハビリテーション科、耳鼻咽喉科など、診療科の指定は特にありません。
大変申し訳ございません、対応いたしかねます。
〒458-0801 名古屋市緑区鳴海町花井町20
052-880-2345
*業務により、電話には出られなかったり、折り返せなかったりすることがあるため、お問い合わせはできるだけメールでお願いします。なお、非通知での着信には応答できませんので、あらかじめご了承ください。
*お問い合わせいただく際は、必ず事前に①対象年齢(4歳から中学生まで)、②対象地域(名古屋市中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、南区)、③対応方法(訪問のみ)をご確認ください。いずれかの条件に当てはまらないお問い合せに対してはご返答致しかねますので、あらかじめご了承ください。